WEBマーケティングスペシャリスト いでじん
2022年1月18日に急逝しました。現在は仕事を大変申し訳ございませんが、受け付けられません。(家族一同)
オフィス『仁』いでじんとは
オフィス『仁』代表 いでじんの概要をお伝えしましょう!
とりあえず、技術がわかって英語が出来る人
- 武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部電子通信工学科卒業 工学士
卒論は音声認識。「あ・い・う・え・お」がようやく認識できた! 1978年のこと - 米国カリフォルニア大学サンディエゴ校 終了
言語学科で、English as second language の聴講生でした。
WEB・IT系のマーケター
- 国際マーケティング 23年:日本ビクター(株) 業務用ビデオ・オーディオ
- コンサルティング営業 7年:放送局向け自動送出システム
- WordPressを活用して自分で作る、ホームページ/ブログのマーケティングアドバイザー(現業)
動画マーケティング実践家
- インターネットライブ配信(USTREAM)2011年~2014年
- 動画撮影・編集 年間100本超(2013年~)
WEBマーケッター いでじんの特徴
- 新規のお客様が営業しないで獲得でき
- 自分で追加修正可能なホームページ/ブログを
- ワードプレスで制作するアドバイスを行う
WEBマーケティングスペシャリスト
オフィス『仁』代表 いでじん(井手 仁)
WEBマーケティングスペシャリスト オフィス『仁』代表 いでじん の実態
- マンツーマンでアドバイスが基本
- 場所と時間を選ばないzoomで遠隔レッスン
- 検索エンジン最適化(SEO)は一部上場企業サイトでも実績あり
WEBマーケティングスペシャリスト オフィス『仁』代表 いでじんの実績
- 全国のケーブルテレビ局をメインにテレビ放送システム販売、6年間に渡り販売先でのリピート購入率100%を達成
- 自社WEBサイトを刷新し、6ヶ月で1000万円をWEBから受注
など、30業種以上でWEBマーケティングを実施実績あり。
【履 歴】
- 1954年 福岡県二日市(現筑紫野市)生まれ。東京都稲城市在住。
- 1978年 武蔵工業大学(現東京都市大学)電子通信工学科卒業。
- 米国カリフォルニア大学サンディエゴ校へ英語留学経験。
帰国後日本ビクターにて、スピーカの設計に携わるも事業部が解散。
英語ができるということで、本社国際本部に社内転勤。
放送業務用AV機器の海外マーケティング部門を担当、世界の放送機器展プロデューサーを13年間歴任。 - 2000年 社内初のIT系部門に移動、ネットワークカメラ事業立上げ、光無線LANの商品化などに従事。
- 2005年 早期退職優遇制度で退職。
- 2006年 放送局向けシステムインテグレータに勤務、デジタル・コンピュータ・ネットワークなどの技術わかるセールスエンジニアとして、コンサルティング営業を開始。
- 2012年 フリーランス
リアルマーケティングの経験と知識、WEBマーケティングの手法を駆使し、個人事業主・士業・小規模企業の方々の、事業を成長させるお手伝いしていくのがミッション。
「誰でもできることを、徹底的にやる」をモットーに経営者のアドバイザーとして活動している。
・JAZZ好きで、テナーサックスを吹いていたことも。
・オーディオ機器、コンピュータを趣味で製作、現在コンピュータはお客様のご要望に応じて受注販売承ります。